|
|
プラ鉢 U-25 まとめ買い(180個/袋)
10,358
円/袋
(税込)
在庫あり
2.5寸 外径7.6/高さ8.0(cm) 適用内鉢/ポリ2号
黒か白を選択してください。
|
|
|
|
プラ鉢 3L
61
円/個
(税込)
在庫あり
3寸ラン 外径8.8/高さ8.6(cm) 容量/200ml
|
|
|
|
プラ鉢 3L まとめ買い(110個/箱)
5,042
円/箱
(税込)
在庫あり
3寸ラン 外径8.8/高さ8.6(cm) 容量/200ml
|
|
|
|
ふうらん鉢K40
163
円/個
(税込)
在庫あり
外径11.5/内径8.8/高さ8.0(cm)
|
|
|
|
ふうらん鉢K40まとめ買い(80個/袋)
11,204
円/袋
(税込)
在庫あり
外径11.5/内径8.8/高さ8.0(cm)
|
|
|
|
ふうらん鉢K35
133
円/個
(税込)
在庫あり
外径10.0/内径7.8/高さ7.0(cm)
|
|
|
|
ふうらん鉢K35まとめ買い(80個/袋)
9,167
円/袋
(税込)
在庫あり
外径10.0/内径7.8/高さ7.0(cm)
|
|
|
|
ふうらん鉢K30
102
円/個
(税込)
在庫あり
外径9.0/内径6.8/高さ6.5(cm)
|
|
|
|
ふうらん鉢K30まとめ買い(200個/袋)
17,620
円/袋
(税込)
在庫あり
外径9.0/内径6.8/高さ6.5(cm)
|
|
|
|
土佐文旦 【1年苗】(接ぎ木・素掘り)
900
円/本
(税込)
在庫あり
本場、土佐の文旦!!ビタミンCが豊富で花も実も大きい。収穫直後の果実は肉質が硬く、酸味も多いですが収穫後1か月位貯蔵することにより酸が抜け独特の風味が出て、果肉も程よく柔らかくなり味もまとまり、おいしく食べれます。黄色の果皮の甘さは、はちみつと同じ成分の果糖ですので上品な甘みです。 果実の一粒一粒がプチッと弾ける様なみずみずしいプリプリの実です。贈答用として大変人気があります。 果肉以外は苦みがあります。1本でも結実します。 【収穫期】 12月中旬その後 貯蔵 【果重目安】 500g〜2kg 【受粉樹】 甘夏 八朔
|
|
|
|
土佐文旦 【3年苗】(接ぎ木・素掘り)
1,430
円/本
(税込)
在庫あり
本場、土佐の文旦!!ビタミンCが豊富で花も実も大きい。収穫直後の果実は肉質が硬く、酸味も多いですが収穫後1か月位貯蔵することにより酸が抜け独特の風味が出て、果肉も程よく柔らかくなり味もまとまり、おいしく食べれます。黄色の果皮の甘さは、はちみつと同じ成分の果糖ですので上品な甘みです。果実の一粒一粒がプチッと弾ける様なみずみずしいプリプリの実です。贈答用として大変人気があります。 果肉以外は苦みがあります。1本でも結実します.
【収穫期】 12月中旬その後 貯蔵 【果重目安】 500g〜2kg 【受粉樹】 西内小夏(日向夏)、すくも小夏、 八朔
|
|
|
|
水晶文旦 すいしょうぶんたん【1年苗】(接ぎ木・素掘り)
900
円/本
(税込)
在庫あり
土佐文旦と水晶文旦の違いをよく聞かれますが、簡単に言いますと「土佐文旦」は温室栽培もされますが、ほとんどが露地栽培で水晶文旦は温室栽培向きです。(低温に弱いため)早生系文旦で、もぎたての果皮は鮮やかな緑色。一見、酸っぱそうですが中身は完熟しています。表皮は冷暗所に貯蔵しておきますと、次第に黄色になります(黄色い果皮の甘さは、はちみつと同じ成分の果糖ですので上品な甘さです)緑と黄色 時期を違えて同じ文旦の違った味を2度も楽しめるのは嬉しいですよね。果実の一粒一粒がプチッと弾ける様なみずみずしいプリプリの実です。 その後ラップをして涼しい所に置いておけば、1か月はおいしいジュ―シーな状態で食べていただけます。比較的長持ちはしますが、やはり新鮮なうちに食べて頂いた方が尚いいと思いますよ。 土佐文旦より皮が薄く種が少ない。爽やかな香りのする甘酸っぱい果汁です。 ただし果肉以外は苦味があるので必ず取って食べて下さいね。1本でも結実します。 【収穫期】 10月〜11月 ハウスで加温の早いもので9月下旬頃から出荷されます。 【受粉樹】 西内小夏(日向夏)、すくも小夏、 八朔
|
|
|
|
水晶文旦 すいしょうぶんたん【2年苗】(接ぎ木・素掘り)
1,320
円/本
(税込)
在庫あり
土佐文旦と水晶文旦の違いをよく聞かれますが、簡単に言いますと「土佐文旦」は温室栽培もされますが、ほとんどが露地栽培で水晶文旦は温室栽培向きです(低温に弱いため)。早生系文旦で、もぎたての果皮は鮮やかな緑色。一見、酸っぱそうですが中身は完熟しています。表皮は冷暗所に貯蔵しておきますと、次第に黄色になります(黄色い果皮の甘さは、はちみつと同じ成分の果糖ですので上品な甘さです)緑と黄色 時期を違えて同じ文旦の違った味を2度も楽しめるのは嬉しいですよね。 その後ラップをして涼しい所に置いておけば、1か月はおいしいジュ―シーな状態で食べていただけます。比較的長持ちはしますが、やはり新鮮なうちに食べて頂いた方が尚いいと思いますよ。果実の一粒一粒がプチッと弾ける様なみずみずしいプリプリの実です。 土佐文旦より皮が薄く種が少ない。爽やかな香りのする甘酸っぱい果汁です。ただし果肉以外は苦味があるので必ず取って食べて下さいね。1本でも結実しますが 受粉樹を植える事をお勧めします。 【収穫期】 10月〜11月 ハウスで加温の早いもので9月下旬頃から出荷されます。 【受粉樹】 西内小夏、 八朔
|
|
|
|
河内晩柑みしょうかん【1年苗】(接ぎ木・素掘り)
900
円/本
(税込)
在庫あり
高知では、おなじみの『土佐文旦』と同じ系列で、大正時代、熊本県河内町で発見された自然雑種のようです。河内晩柑は5月に開花し、その年に実を付けたまま越冬し(ハウス栽培や冬に一定以上の気温を保ち、ほとんど降雪がない地域での栽培が向いています)、翌年4月〜8月まで木に実ならし、収穫する珍しい柑橘です。また、晩柑とは晩生の柑橘類『遅い時期に収穫する柑橘』の総称です。別名、和製グレープフルーツと呼ばれ、地域によって様々な呼び名があります。
【収穫初期】(4月〜5月) ジューシーフルーツの異名通り、果汁たっぷりなのは、この時期です。
【収穫中期】(6月〜7月) 完熟期を迎えます。適度に水分が抜け(でも、十分な果汁!糖度はあまり変わりません)蒸し暑くなる頃、甘すぎず、後味すっきり、さっぱりとした味を楽しめますよ。
|
|
|
|
温州みかん 青島 晩生【1年生】(接ぎ木・素掘り)
900
円/本
(税込)
在庫あり
極晩生温州として、普通温州より1〜2週間遅く成熟し貯蔵して出荷するものの代表格。果皮は浮皮になりにくく果汁は糖度、酸味共にバランスよく濃厚でおいしいです。貯蔵性は良好です。1本で結実します。 【成熟期】 12月下旬で3月頃まで貯蔵できるようです。
|
|
|
|
温州みかん 青島【3年生】(接ぎ木・素掘り)晩生
1,740
円/本
(税込)
在庫あり
極晩生温州として、普通温州より1〜2週間遅く成熟し貯蔵して出荷するものの代表格。果皮は浮皮になりにくく果汁は糖度、酸味共にバランスよく濃厚でおいしいです。貯蔵性は良好です。1本で結実します。 【成熟期】 12月下旬で3月頃まで貯蔵できるようです。
|
|
|
|
桃 白鳳【1年生】(接ぎ木・素掘り)
1,100
円/本
(税込)
在庫あり
桃の代名詞『白鳳』。現在この白鳳を親とする桃も多くそう言った意味でも『桃の王様』と言えますね。肉質はやわらかな口あたりで、繊維質が少なく酸味は少なめで多汁。上品な甘さを持っています。1本で結実します。 ※成熟期 7月中旬〜8月上旬 (果重目安)250〜300g程度 ※果肉 白に近い
|
|
|
|
ぶどう 巨峰【1年生】(さし木・素掘り)
1,100
円/本
(税込)
在庫あり
黒ぶどうの代表格。果皮は濃い紫黒色をしていて果肉は淡い緑色。果汁たっぷりで歯応え十分な果肉は甘さも大満足いただけるでしょう。おいし〜い!
【成熟期】 8月下旬
|
|
|
|
太田ポンカン ぽんかん 【3年生】 (接ぎ木・素掘り)
1,740
円/本
(税込)
在庫あり
早熟性のポンカンで、種が少なく豊産性に富んでいます。皮も薄くはぎやすい。ポンカン特有の甘い香りがあります。耐寒性は他のみかんよりやや弱いです。霜よけをして下さい。1本で結実します。
【成熟期】 12月中旬 【果重目安】 150g位
|
|
|
|
いちじく バナナクイーン【 バナーネ】【1年生】(挿し木・素掘り)
1,320
円/本
(税込)
在庫あり
〜緑のイチジク。フランス原産・バナーネ 一味もフタ味も違う美味しさ〜 夏秋兼果。果皮は黄緑色が主ですが収穫時期や実のなっている所により緑色か黄緑色か薄茶色か赤褐色と色が違います。一般のいちじくと違い熟しても赤くなりませんが、外見とは裏腹にしっかり熟しています。果肉は赤く小さな種がたくさんあるのでプチプチした食感です。夏果は最大150〜300gで超ビッグですが味はイマイチです。でも、秋の深まりとともに赤身を帯びる秋果は小振り(60〜110g)になりますが糖度20〜23度の極上の甘さに変身!珍しい高級イチジクです。1本で結実します。いちぢくは、育てやすいのでお勧めです。 (成熟期) 夏果6〜7月 秋果8〜10月
|
|